投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

御浜町合同防災訓練

イメージ
 11月14日(日)、御浜町と合同で防災訓練が本校体育館で行われました。 前半は、講師の齋藤幸男先生(元石巻西高校校長)よりご講演をいただきました。生徒たちは、人は「自分は災害に遭わない」「災害はまだ来ない」といった正常性バイアスが働きやすいということを学びました。また、貴重な震災当時の映像をとおして「経験豊富な人ほど想定外の事態のときに動けない」などの事実を知り、「正しく恐れるための防災訓練」について理解を深めていました。   後半は、班ごと に分かれて災害初動期対応ワークショップに取り組みました。 「避難所運営班」「学校支援班」「支援物資班」など計8班に分かれ、災害が起こった際の対応について、模造紙にまとめました。  体育館の中央には、御浜町役場や上地地区の方々などで構成された災害対策本部が設置され、各班の模造紙が集められました。様々な情報が集められたことで、本部はかなり混乱していました。この状況から、災害時の「タテ割意識の見直し」の必要性を一層深く感じました。  今回の活動を通して、自分の命を守るだけでなく、「周りの人のためにできることは何か」という視点で学ぶことができました。これをきっかけに、防災への意識をより一層高めていきたいと思います。

修学旅行の様子

イメージ
1日目  昼食は岐阜県にて、「目で楽しみ、食して感じる」日本料理をいただきました。  1つ1つの食材から、季節やこだわりが感じられました。  昼食を終えたあと、タオルなどの製造工場を見学しました。会社の説明を受け、実際に製造過程を見学しました。「ナンバーワンよりもオンリーワンを目指す」という想いが込められた製品を見た生徒たちは、品質の良さだけでなく、仕事に対する姿勢も学ぶことができました。 2日目  石川県で歴史的文化遺産を見学しました。生徒たちは文化遺産の美しさを楽しむとともに、歴史について学習しました。  このあとの美術館の鑑賞、金沢市内の自由散策と、生徒たちからはとても楽しんでいる様子がうかがえました。

献血セミナー

イメージ
    三重県赤十字血液センターの方に来ていただき、献血の大切さについて学びました。

修学旅行へ出発!

イメージ
  11月10日午前7時10分、2年次生が福井・石川への修学旅行に出発しました。  2年次生のみなさんは、これから始まる修学旅行に胸を躍らせながら、笑顔いっぱいでバスに乗車していました。  2台のバスは、教職員に見送られながら、予定より早く出発し、校門を後にしました。  この後、2年次生のみなさんは、2泊3日の日程の中で、タオルなどの製造工場の見学、歴史的文化遺産や美術館の鑑賞などを通して、歴史や芸術について学びます。

後期生徒会認証式

イメージ
 11 月 8 日(月)、令和3年度後期生徒会役員認証式を行いました。  7名の生徒会役員のみなさんは、校長から認証書を授与されました。    そして、校長から、「みなさんは全校生徒の信頼を得て、当選されました。そのような重責を感じ、学校のため、みんなのために、行事をはじめとする活動に取り組んでもらいたい。」との激励を受けました。  生徒会長からは、「生徒全員でつくりあげていく、よい学校にしたい。」との宣誓がありました。 令和3年度後期生徒会役員のみなさん 会長  東 涼さん 副会長 松葉 晴華さん 副会長 竹鼻 友萌さん 書記  北 翔太さん 書記  中屋敷 一咲さん 会計  山本 竜己さん 会計  中島 乃愛さん

第1回 紀南ゼミ

イメージ
  本日、本校の教員が趣味や特技など自由にテーマを設定して特別講義をする「紀南ゼミ」が行われました。  新型コロナウイルスの影響で文化祭を中止するかわりに、代替イベントの一つとして、この「紀南ゼミ」が誕生しました。  講義名は「猫の動画に癒やされよう!」や「芸術の魅力について」、「金持ちの共通点」、「美脚になりま専科」など様々であり、計18種類の講座が開講されました。  生徒たちは初めてのイベントに戸惑いと期待が入り交じっている様子でしたが、講義終了後は「楽しかった!」や「他の先生の講座も受けてみたかった!」など、楽しそうな会話が聞こえてきました。