投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

紀南高校最後の「高校生活入門講座」開催

イメージ
8月22日(火)に「高校生活入門講座」が開かれ、東紀州地域の中学校から117人が参加しました。 ソフトテニス部と男子バスケットボール部が受付の手伝いを行い、雨の中来てくれた中学生に声をかけました。 学校説明は、生徒会役員がナビゲーターとなり、ビデオで紀南高校の魅力を紹介しました。 その後、各教科ごとに9つの体験講座が行われ、土器やバスボム、シフォンケーキ、カレンダーなどを作成した講座もありました。 講座の後には、部活動見学が行われ、美術部やバドミントン部などが普段の活動を見てもらいました。 紀南高校としては、最後の高校生活入門講座となりました。 たくさんの中学生の皆さんのご参加、ありがとうございました。  

SBPアワード「輝」賞を受賞

イメージ
 第8回全国高校生SBPフェアが、伊勢市の皇學館大學で開催され、本校から防災リーダー6名が参加しました。            1日目は、「SBPアワードチャレンジ部門」の決勝の発表が行われました。本校は出場することは出来ませんでしたが、全国の高校の特徴ある取組を知ることが出来ました。 夕方からは、「SBP交流会」が開かれ、本校は「防災避にゃんセット」「きにゃんのクリームサンド」「しんじろ!ちからTシャツ」を販売しました。 2日目の午前中はワークショップが開催され、缶バッジをデザインしたり、マグカップに絵を描いたりしました。他校の生徒と同じグループで意見交換もできたようです。 午後から各賞が発表され、本校は「SBPアワードチャレンジ部門」で「輝(銀賞に相当)」と「わらしべたいやき賞」をいただきました。 今後も防災・減災の取組を進めていきます。応援よろしくお願いします。

高校茶道研修に参加しました

イメージ
  8月18日(金)に「高校茶道研修会」が三重県総合文化センターで行われ、4人の茶道部員が参加しました。 今年度、「第43回近畿高等学校総合文化祭」が三重県で行われるため、今回はそれに向けての練習会でした。本校は「表千家」で、お点前を披露します。 参加した茶道部員は、運びの係を担当し、当日の動作を確認しながら、進めていました。 秋に向けて、9月からは校内での練習も本格化していきます。

人権学習活動交流会に参加しました

イメージ
 8月4日(金)東紀州くろしお学園おわせ分校のセミナーハウスで開催された、人権学習活動交流会に、本校から生徒3名が参加しました。 午前中、生徒交流会として、ボードゲーム「ito」を使って、初対面の相手との交流活動を実施しました。この「ito」では、さまざまな価値観について知ることができました。 午後からは、人権学習活動交流会として、他校の生徒とともに、個別の人権問題について学習しました。今回のテーマは「高齢者の人権」ということで、三重県内での高齢化率のトップ2である尾鷲市、熊野市にとっては重要な課題について考えました。 身近にいる高齢者である祖父母を思い浮かべる生徒も多く、身近な問題として真剣に考えている様子が見られ、グループ活動でも、活発な交流が見られました。 各校の取組報告もおこなわれました。そこでは、牟婁地区の県立学校ではどのような人権学習活動をおこなっているのか、それぞれ発表していきました。 その後、それぞれのグループで取組報告をもとに、交流会がおこなわれました。この交流会で感じたことを、2学期以降の人権学習での取組に活かして欲しいと思います。

夏休み部活インタビュー

イメージ
 今回は、茶道部にインタビューをさせてもらいました。 Q1.部活の人数と活動時間を教えてください。 現在 1 年生3人、2年生 3 人、 3 年生 1 人で活動しています。 活動時間は放課後に 2 時間です。   Q2.活動内容を教えてください。 文化祭に向けてのお点前の練習をしています。   Q3.部活動をしていく上で大切にしていることは何ですか? 言葉遣いです。   Q4.今後の目標は何ですか? 文化祭に向けてもっとお点前を頑張ることです。   Q5.最後に一言! 美味しい抹茶いかがですか?

夏休み部活インタビュー

イメージ
  今回は、美術部にインタビューをさせてもらいました。 Q1.部活の人数と活動時間を教えてください。 現在3年生3人、2年生6人、1年生6人で活動しています。 活動時間は放課後17時までで、長いときは18時までです。   Q2.活動内容を教えてください。 大会に向けて作品を制作したり、各々好きな絵を描いたりしています。   Q3.部活動をしていく上で大切にしていることは何ですか? 部員みんなでコミュニケーションを取ることです。   Q4.今後の目標は何ですか? 全員で協力して作品を作りあげていくことです。   Q5.最後に一言! アットホームな部活なので、ぜひ見に来てください!

折り鶴ボランティア

イメージ
 8月2日(水)9~10時に御浜小学校で行われた折り鶴ボランティアに参加してきました。 参加した6名の生徒は、まず校長室に集まり、鶴の折り方をレクチャーしてもらいました。   そこから1年生と2年生に分かれ、小学生が鶴を折る手助けをしていきました。   小学生と関わる機会はなかなかないので、生徒たちも新鮮な気持ちで楽しんでいました。

御浜町ボランティア

イメージ
 7月29日(土)10~13時まで御浜町健康福祉センター・伊勢農業協同組合統一選果場で行われたイベントに、ボランティアとして参加してきました。 5人の生徒たちが、総合受付と飲み物の販売コーナーに分かれて、イベントに来た方々に笑顔で対応していました。 総合受付では、参加者全員に配られる抽選番号付きのうちわを渡しました。   また、飲み物の販売コーナーでは、小学生と協力して飲み物を冷やし、多くの飲み物を販売することができました。   最後には、生徒たちで参加してくれた小学生に缶バッジを配りました。