投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

第4回きなん小中学生俳句コンクール

イメージ
  昨年度に引き続き、本校では、地域の児童生徒が、豊かな 自然や移りゆく季節を感じながら 俳句づくりを行うことをとおして、表現力や豊かな感性をはぐくむ機会を提供することを目的に、「きなん小中学生俳句コンクール」を実施することになりました。 今回で4回目の実施となります。  本コンクールは、熊野市、南牟婁郡にある小中学校、及び特別支援学校に在籍する児童生徒が対象で、応募期間は、令和3年7月5日(月)から9月30日(木)までとなります。

前期生徒会役員認証式

イメージ
   令和3年度の前期生徒会役員の認証式が行われました。   新役員一人ひとりに森校長から認証書が手渡されました。 森校長は「学校をよくするために知恵を出し合って、今ある学校行事の運営にとどまらずに些細なことでもかまわないので、挨拶キャンペーンなどの取り組みを企画し、ぜひ実行してもらいたい」と今後の活躍に期待していました。 令和3年度前期生徒会役員の皆さん 会長  大西輝人さん 副会長 速水雄大さん 副会長 南 友春さん 書記  桐山晃平さん 書記  高橋幸暉さん 会計  山本翔與さん 会計  猿口琴音さん

「インターンシップ(就労体験学習)」

イメージ
  紀南高校の特色ある授業のひとつ「インターンシップ(就労体験学習)」が始まっています。  2年生の授業選択者が、毎週金曜日の1日を実習先で過ごしています。  今日は梅雨の中休みで、早朝から海に出たあと、鵜殿港での実習が行われていました。  生徒の希望に合わせて実習先が選べるので、自動車工場やレストランなどでみんながいきいきと働いていました。 地域の皆さんに支えられ、社会に出る前の貴重な体験ができています。  

第1回 語る会

イメージ
  6月9日水曜日、学校運営協議会の方々との語る会を行いました。 感染症対策のため、昼の部と夜の部に分けて実施しました。また、参加者のソーシャルディスタンスを保てるよう、職員室と会議室の2会場を使って話し合いをしました。   参加者は、学校の現状や改善策について語り合い、本校をより魅力あふれる学校にしていけるよう、地域・保護者・学校の強い連携が必要であるということを再確認しました。 なお、地域・保護者との結びつきをより一層深めていくために、今後もこの「語る会」を続けていく予定です。

前期生徒会役員立会演説会

イメージ
  6月9日水曜日、 前期生徒会役員立会演説会が行われました。  生徒会会長を始め、副会長、書記、会計にそれぞれ8名が立候補しました。   8名の候補者は 、「困ったときや悩んでいるときに気軽に話せる学校にしていきたい」「体育祭を盛り上げていきたい」「みんなの願いを叶えたい」など、今後の 意気込みや取り組みたい活動について、自分の言葉で熱く語りました。

環境月間および環境デー

イメージ
  6月は「環境月間」です。そして、明日6月5日は「環境デー」です。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めています。  「環境月間」および「環境デー」を周知し、意識するために、各クラスの保健委員がポスターを作成し、掲示しました。