薬物乱用防止教室・交通安全教室
7月14日(月)、紀宝警察の方に来ていただき、薬物乱用防止教室・交通安全教室が開かれました。
最初に、薬物乱用防止教室が行われました。
薬物を使用することで起きてしまう異変など、薬物の危険性を説明していただきました。
続いて、交通安全教室が行われました。
高校生にとって最も身近な乗り物である自転車の乗り方について、道路のどこを走るのが正解かなど交通ルールを再確認しました。
これから夏休みに入り、自分たちで遠くに出かける機会も多くなると思います。
ルールを守り、自分の命も周りの人の命も大切にできるよう、気をつけて過ごしてください。