投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

2年次 3学期人権学習

イメージ
 1月23日(木)2年次で人権学習を実施しました。 「誰もが安心して自分らしく過ごせる社会」をテーマに、自分にできることを考えました。 他校の生徒による人権サークルの活動報告の動画を視聴しました。 差別をなくすために行動する高校生が三重県内にたくさんいることを知り、生徒は驚いた様子でした。 「誰もが安心して自分らしく過ごせる社会」をつくるために自分ができることには何があるかを考えました。 今回の人権学習で感じたこと、考えたことを、3年次になってからも大切にして日々を過ごしてほしいです。 「差別をしない人」ではなく、他者を思いやり「差別をなくす人」になってほしいと思います。

3学期始業式・表彰式

イメージ
 1月8日 ( 水 ) 、令和6年度3学期の始業式・表彰式が行われました。   始業式では、辻校長から熊野青藍高校について、そして「成長・一体感・安心安全」について話がありました。 いよいよ3年生は高校生活最後の学期となります。 1日1日を大切にしていきましょう。 インフルエンザにも気をつけて過ごしてください。   その後の表彰式では、全商ビジネス文書実務検定の合格者と校内マナトレテストの成績上位者を紹介しました。