東紀州学 (ウミガメ公園, 熊野古道) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 19, 2020 10 月 16 日の東紀州学は、班別に学習を進めました。 ウミガメチームは、ウミガメ公園で、ウミガメの生態等について詳しく学びました。 熊野古道チームは、熊野市文化財専門委員長の三石学様にご講演いただきました。 hs.kinan@gmail.com Read more »
東紀州学 ウミガメについての学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 09, 2020 東紀州学において、ウミガメ公園の方をお招きして、ウミガメについての学習会を実施しました。 ウミガメ公園の特徴やウミガメの生態についての説明を受けた後に、質疑応答を行いました。 また、作成予定の「ウミガメポスター」の方向性についても議論しました。 hs.kinan@gmail.com Read more »
薬物乱用防止ポスター優秀作品賞受賞について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 05, 2020 10 月 1 日、本校 2 年生の水谷 福さんの作品が、令和 2 年度薬物乱用防止ポスターの優秀作品賞に選ばれました。このコンクールは、三重県医療保健部が麻薬・覚醒剤乱用防止運動の一環として、三重県内の中学生、高校生を対象としたものです。 作品は、県内 10 箇所で行われる薬物乱用防止ポスター展示会にて展示されます。熊野地域では、 11 月 26 日 ( 木 ) ~ 11 月 29 日 ( 日 ) の間、熊野市文化交流センターにて展示される予定です。 hs.kinan@gmail.com Read more »